|
||
![]() |
||
1月10、11日にご来館の新成人の方は、2階常設展と3階企画展を無料でご覧いただけます。
期 間: 2016年1月10日(日)〜11日(月) 会 場: 2階常設展示室、3階企画展示室 常設展 8:30〜19:00(最終入館18:30) 企画展 10:00〜18:00(最終入館17:30) |
||
新内弥栄派家元の新内枝幸太夫による初稽古を行います。 日 時: 2016年1月7日(木)〜9日(土)11:00〜17:00頃 会 場: 歴史文化展示ゾーン(町屋)ほか 指導・出演 :新内枝幸太夫 |
||
![]() |
新春にふさわしい筝の音色をお楽しみください。 日 時: 2016年1月10日(日) (1)11:30〜 (2)13:30〜 会 場: 1階エントランス 出 演: hミュージック、創成館高等学校琴部 鎮西学院高等学校箏同好会 演 目: 祭花、春の海など ※観覧無料 |
|
|
日 時: 2016年1月11日(月祝)15:30〜 会 場: 1階エントランス 出 演: 長崎県新演奏家協会 ソプラノ…辻真由美・大杉仁美 ヴァイオリン…鍵本美陽 フルート…藤原みか ピアノ…後藤美樹・西本美香子・宮崎千鶴子 みのりバレエスタジオ 演 目: 春の海、オペラ「ラ・ボエーム」よりムゼッタのワルツ ラデツキーマーチなど ※観覧無料 |
|
日 時: 2016年1月23日(土) 10:30〜12:00 会 場: 1階講座室 定 員: 30名 講 師: 深瀬公一郎(当館研究グループリーダー) 受講料: 500円(友の会会員・ボランティア300円) ※要事前申込み |
||
節分のお話を聞いた後、鬼のお面を作ります。 日 時: 2016年1月30日(土) 10:30〜11:30 会 場: 2階イベントの間 立山亭 定 員: 20名【幼児〜小学校低学年】 ※要事前申込 |
||