*この図録はオンラインショップからもご購入いただけます(別サイトに移動します)
長崎歴史文化博物館・ライデン国立民族学博物館共同企画
開館記念特別展 長崎大万華鏡 近世日蘭交流の華 長崎
![]() ¥1,800 |
P13~34 | 序 章 大航海時代、オランダとの出会い |
---|---|---|
P35~90 | 第1章 長崎から見える世界 | |
P91~132 | 第2章 オランダへ渡った日本 | |
P133~158 | 第3章 日本が見た西洋、西洋が見た日本 | |
論文 | ||
P160~164 | 国立民族博物館の発展と、ブロンホフ、フィッセル、シーボルトの日本コレクションに求められるそのルーツ ケン・フォス |
|
P165~177 | >川原慶賀とデ・フィレニューフェ-石橋助左衛門の肖像画をめぐって- 岡 泰正 |
|
P178~184 | 阿蘭陀通詞石橋氏と「石橋助左衛門御絵像」 本馬 貞夫 |
|
P185~206 | 『当館蘭館図屏風』の成立及び当館蘭館絵巻との関係について 海江田 義広 |
|
P207~211 | 唐絵目利広渡家と二人の広渡湖秀 原田 博二 |