
当館の見学に伴う事前・事後学習として、また普段の授業内容を充実させるツールとしてお使いください。
※出張授業・移動博物館のお申し込みは、お電話をいただいてからFAXにてお送りします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受入内容に一部制限がありますので、事前にご確認ください
【1】出張授業 職員が学校に赴き、博物館の画像等を使いながら、長崎の歴史や文化についてお話します。 所要時間: 授業1コマから 対応人数: クラス単位または学年単位 |
![]() |
【2】移動博物館 博物館への来館が難しい地域の学校を対象としています。 所要時間: 授業1コマから(設営・撤収に各1時間程度必要です) 実施日: 5月以降の平日1日間
|
![]() |
【3】貸出教材 歴史学習や異文化理解等に役立てていただける、当館収蔵史料の画像データ及び複製資料、また中国・韓国・オランダの小学生が使用する教科書や学用品の貸出を行っています。
|
![]() |
【4】パートナーズプログラム 博物館を利用した教育活動に関心のある先生方を対象とする、2~3カ月に一度の研修会です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |